2019年1月26日土曜日

アーユルヴェーダ式 2週間で毒出し生活

 
蓮村 誠 (著):アーユルヴェーダ式 2週間で毒出し生活,大和書房 (2011/4/20)

アーユルヴェーダはインドの伝承医学.

以前,アーユルヴェーダの本を一度読んでみたいと思って,ある本を借りて読み始めたものの,あまりにもスピリィチュアルな感じだったので,少しだけ読んで止めてしまいました.

でも,やっぱり一度は読んでみたいと思って借りたのがこの本.

著者は医師です.アーユルヴェーダの方法論に対して特に科学的な裏付けは書かれてないのですが,医師が書いたというだけで,科学的に的を得ていると感じてしまうから不思議だ.

体に取り込むエネルギーも,消費するエネルギーも,体に対する刺激も,少なくした方がいいということなのかな?

  詳細はこちらから

2019年1月19日土曜日

ビッグデータと人工知能 - 可能性と罠を見極める (中公新書)


西垣 通 (著):ビッグデータと人工知能 - 可能性と罠を見極める (中公新書),中央公論新社 (2016/7/20)

夢物語ばかり語るAI本や技術書とは一線を画す読み応えのあるハードな本.

ビッグデータと人工知能の良い所だけでなく,負の側面や批判もしっかり書かれているのがいい.特にAIでよく話題に上るシンギュラリティを「馬鹿馬鹿しい」,「滑稽きわまる幻想」と言い切ったのには,正直,すっきりした.

ビッグデータと人工知能に関わる思想,およびその欧米と日本の違いも書かれていて,背景や底流にあるものがなんとなく見えた気がした.

難しい記述もあるが,なかなかの良書だと思う.

  詳細はこちらから

2019年1月12日土曜日

ネイティブも驚く英会話のコツ ―あなたの実力を引き出す28のコミュニケーション方略―


藤尾 美佐 (著):ネイティブも驚く英会話のコツ ―あなたの実力を引き出す28のコミュニケーション方略―,三修社 (2012/12/28)

「ネイティブも驚く」とは,すごいタイトルだ!

たしかにこれはネイティブには思いつかないかもしれない.ノンネイティブだからこそ編み出せたコツだと思う.

前半は英会話初心者向け,後半は中級者向けだ.

  詳細はこちらから

2019年1月5日土曜日

疲労と回復の科学 (おもしろサイエンス)


 渡辺 恭良 (著), 水野 敬 (著):疲労と回復の科学 (おもしろサイエンス),日刊工業新聞社 (2018/6/28)

疲労の研究者による,疲労と慢性疲労症候群についての科学的解説書.

生体内で疲労が起こるメカニズムや疲労の科学的計測方法,さらには疲労の回復や疲労の予防法など,サイエンスの話はちょっと難しいですが,とても興味深い.

今の自分がどういう状態かも分かった気がしました.

  詳細はこちらから