2019年9月29日日曜日

免疫と「病」の科学 万病のもと「慢性炎症」とは何か (ブルーバックス)

 
宮坂 昌之 (著), 定岡 恵 (著):免疫と「病」の科学 万病のもと「慢性炎症」とは何か (ブルーバックス)、講談社 (2018/12/19)

慢性炎症がなぜ起こるか、どんな病気を引き起こすか、そしてその治療法と予防法、について解説しています。

最初の免疫学の基礎の話は、同じ内容の文が繰り返し出てきて、冗長と言えば冗長なのですが、反芻しながら読めて理解しやすいです。

父と娘の共同執筆ということで、何かちょっと羨ましい。

  詳細はこちらから

2019年9月25日水曜日

おやすみフクロウ

 
河出書房新社編集部 (編集):おやすみフクロウ、河出書房新社 (2016/4/25)

かわいいフクロウたちの写真集。癒されます。

おおむね可愛いが、...一羽だけ妖怪みたいなのがおった!

フクロウの種類が書いてあると良かったかな?

詳細はこちらから

2019年9月21日土曜日

これからのビジネスマンに絶対必要な教養 テクノロジー見るだけノート


山形 浩生 (監修), 安田 洋祐 (監修):これからのビジネスマンに絶対必要な教養 テクノロジー見るだけノート、宝島社 (2019/5/25)

宇宙、AI、自動車、医療、農業、製造、戦争といった様々な分野の最新テクノロジーが概説されています。

見開き2ページで一つのテクノロジーが紹介されていて、章末には各分野でのスタートアップ企業が紹介されています。

イラストが半分以上で、すらすら読めます。表紙に「2時間で頭に入る」と書かれていますが、さすがに2時間では無理でしょ。

  詳細はこちらから

2019年9月15日日曜日

13歳からの「学問のすすめ」 (ちくまプリマー新書)

 
福澤 諭吉 (著), 齋藤 孝 (翻訳):13歳からの「学問のすすめ」 (ちくまプリマー新書) 、筑摩書房 (2017/9/5)

福澤諭吉の「学問のすすめ」を中学生でも読める平易な現代語で書いた本。

ちょっと反論したくなる主張もありますが、ほとんどは現代でも当てはまる内容だと思います。勉強する意義が分からない子供たちにはぜひ読んでほしい一冊。

諭吉さん、学問といっても実学重視で、ビジネス指向だったんですね。

  詳細はこちらから

2019年9月7日土曜日

NHKボキャブライダー ネットワークで覚える英単語


NHKエデュケーショナル (著), 田中 茂範 (監修):NHKボキャブライダー ネットワークで覚える英単語、講談社 (2018/3/25)

言えそうで言えない英語表現や英単語を集めた本。

まずイラストが目を引きます。例文もちょっと笑えるようなものがあったりして、なかなか面白い一冊。

クイズ形式で該当する英単語を考えるようになっているのも良いですね。

この本、なんか好きだなあ!

  詳細はこちらから