2020年7月26日日曜日

デジタルヘルスケア (やさしく知りたい先端科学シリーズ5)


 遊間 和子 (著), 武藤 正樹 (監修):デジタルヘルスケア (やさしく知りたい先端科学シリーズ5),創元社 (2020/2/19)

医療,介護,福祉,健康管理の分野でのデジタル化についての解説です.他分野と比べ,国や自治体の様々な法律や制度,システムと深く関係し,個人情報の保護も強く要求されるため,デジタルヘルスを推進していくのはなかなか難しそうだ.

デジタルヘルスを導入するための制度の話が多い感じはしましたが,個人的にはもう少し技術の話が欲しかった.

「やさしく知りたい先端科学シリーズ」の本を読むのは,これで4冊目ですが,どの本も入門書としてはなかなか良いと思いました.

  詳細はこちらから

2020年7月18日土曜日

火垂るの墓 (ポプラポケット文庫)

 
野坂 昭如 (著):火垂るの墓 (ポプラポケット文庫) ,ポプラ社 (2015/1/2)

神戸大空襲で孤児となった兄妹の哀れでとても悲しい物語.

著者の野坂昭如さん自身が15歳で神戸大空襲を経験しており,その体験をもとに書かれているため,恐ろしくリアルに伝わっている.

こんな時代があったことを心に刻んでおかないといけないと思う.

  詳細はこちらから

2020年7月16日木曜日

みてカワイイ! つくって楽しい! 3Dラテアート!!


 山本 員揮 (著):みてカワイイ! つくって楽しい! 3Dラテアート!! 、集英社 (2014/1/24)

立体のラテアートとは!初めて見ましたが、なかなかすごい!

基本的には著者による3Dラテアートの作品集ですが、最後に製作方法も書いてあります。道具があれば一度作ってみたいところですが、...。

どんなことでも最初にやった人は偉い!

  詳細はこちらから

2020年7月11日土曜日

ビジュアル AI(人工知能) (日経文庫)


 城塚 音也 (著):ビジュアル AI(人工知能) (日経文庫) ,日本経済新聞出版 (2019/3/16)

著者は企業でAIの研究開発を行っている方ですが,なんと文学部出身だ.

AIの技術的な話からビジネスへの応用までをうまく一冊にまとめてあります.

見開きで一つテーマを取りあげていて,左ページが文章,右ページが図による解説になっています.読みやすく,対象範囲も広く良かったと思います.

  詳細はこちらから

2020年7月8日水曜日

いのる


 長倉 洋海 (著):いのる,アリス館 (2016/9/17)

先日読んだ柳田邦男さんの「人生の1冊の絵本」で取りあげられていた写真絵本.柳田邦男さんの紹介がとても気になったので,借りて読んでみましたが...

世界の人々の祈りが撮られています.人それぞれ祈る目的は違えども,その姿はとても美しい.

噛み締めながら読んだつもりですが,柳田さんのようには深いところまで到達できませんでした.私の感性の問題か?

  詳細はこちらから

2020年7月4日土曜日

老化と脳科学 (インターナショナル新書)

 
山本 啓一 (著):老化と脳科学 (インターナショナル新書)、集英社インターナショナル (2019/8/7)

脳の老化のメカニズムとそれを防ぐ(または,遅らせる)ための方法について、多数の論文を引用して書かれています。

とても興味深い内容!

ちょっと気になったのは,...著者の略歴を拝見すると細胞生物学者とあって、どうも脳神経科学が専門というわけではなさそうという点ですね。

  詳細はこちらから